西川伸司 著
豊嶋利雄 著
グラフィック社編集部 編
ジェロ・ジーレンス 著
藤木TDC 監修
グラフィック社編集部 編
永井良和、高野光平 他著
ワッキー貝山 著
グラフィック社編集部 編
越野 弘之 著
たるみ燐寸博物館 小野隆弘 著
日本のレトロコスメ研究会 編
今井晶子、奥川純一、西村依莉 著
今井晶子、奥川純一、西村依莉 著
平成ボトル倶楽部 監修
松本晋一 著
初見 健一 著
カラーマンホール研究会 編
大正・昭和の封緘紙・レッテルデザイン
大正から昭和中期にかけて、商品の紙袋や包装紙を留める際には封緘紙(ふうかんし)と呼ばれる紙製シールが使われていた。多種多様なデザインで買い物の楽しさを演出していた封緘紙約900枚を業種別に紹介する初めての本。
発売日:2023年8月刊行
仕様:B6 並製 総224頁
定価:2200円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3799-6
分類コード:C0071
西川伸司 著
豊嶋利雄 著
グラフィック社編集部 編
ジェロ・ジーレンス 著
藤木TDC 監修
グラフィック社編集部 編
永井良和、高野光平 他著
ワッキー貝山 著
グラフィック社編集部 編
越野 弘之 著
たるみ燐寸博物館 小野隆弘 著
日本のレトロコスメ研究会 編
今井晶子、奥川純一、西村依莉 著
今井晶子、奥川純一、西村依莉 著
平成ボトル倶楽部 監修
松本晋一 著
初見 健一 著
カラーマンホール研究会 編